自動売買RinAIProの操作方法
こんにちは、ゆきちックス(@rakutenbai)✌️
今回は、FX自動売買(RinAI)の操作・設定方法を紹介します。
【操作】
- 稼働ON・停止OFF
【設定項目】
- 自動売買停止日
- 時間足
- ロストカット
- 取引金額
【操作】自動売買の稼働・停止
自動売買ツールの稼働は、「自動売買」ボタンをクリックして稼働・停止できます。

稼働・停止時の確認はチャート右上のニコちゃんマークをご覧ください。


【設定】自動売買時停止日の設定
自動売買の停止したい日をあらかじめ設定することができます。
どういう日を設定するの?
- 日本・アメリカに行事ごとがある日(大統領選挙など)
- 世界的なお祝い行事(クリスマス・年末年始)
- 米FOMC開催日:経済指標サイトより確認
- 世界的戦争
の3日前から停止推奨です。!
停止日の追加方法
ニコちゃんマークをクリック

NoTradeDays:12/22,12/23,12/24,12/25,12/26

停止したい日が「1月1日」の場合は
12/22,12/23,12/24,1/1
のように追加ください。
- 停止日を追加
- OKをクリック
【設定】自動売買時間足の設定

- H1をクリック➡︎1時間足
- M5をクリック➡️5分足
推奨値は1時間足(H1)です。
1時間足以下だと取引回数が増えて、利益も増えますが相場が荒れると資金が溶ける恐れがあります。
【設定】ロストカットの設定
ロスカットとは、損切りの設定です。
例えば、100万円で運用してるときに10万円の含み損が出たとします。
ロスカットを-100000という設定にすると90万を残して損切りします。
ロストカット設定方法
ニコちゃんマークをクリック

LossCutの値をクリック

- LossCutを変更
- OKをクリック
よく分からない方は-999999999にしましょう!(※初期設定でなっている場合があります)
【設定】取引金額の設定
取引金額(Lots:ロット)とは、一回で取引する通貨量のことです。
このロット数を調整することで、どのくらいの数の通貨を取引するのかを決めるということになります。
ロットは、FX会社によって違います。
ちなみに、
XMTradingの1ロットは10万通貨です。0.01ロット=1000通貨
例えば、0.1ロット=1万通貨で自動売買を設定し、20 pips得すると、2000円ほどの利益になります。逆に20pips下がると2000円ほどの含み損を抱えます。※1pip=0.01円
仮に、1ロット=10万通貨で同じ取引をして20 pips得をすると、収益は2万円に膨れ上がります。稼いだpipsは同じ20 pipsなのに、収益は10倍大きくなるわけです。がその分20pips下がったら10倍の含み損を抱えます。
資金量と時間足を加味して設定してください。
推奨値は
資金量が10万円で、0.02ロットです。
- 20万円なら0.04ロット
- 100万円なら0.2ロット
取引金額の設定
ニコちゃんマークを選択

Lotsの値をクリック

- Lotsを変更
- OKをクリック
ゆきちの設定
- 資金:500万円・時間足:5分足・ロット:2.0
- 資金:50万円・時間足:1時間・ロット:0.2
- 資金:5万円・時間足:1時間・ロット:0.02
あくまで参考にしてください。推奨値からズレていますが、自動売買のテストも兼ねての挑戦です。提供するからには私がリスクを背負います。しかし、2020年6月から一度も溶けていません。
ただこの先も稼ぎ続けられるかどうかは私には分かりません。未来は誰にも予想できません。必ずリスクがあります。投資は【自己責任】になります。


よくある質問Q&A
Q:収益の確認方法は?
収益の確認方法は、こちらの「スマホで収益確認方法」記事を参考にしてください。
Q:スマホだけでも、自動売買は運用できますか?
VPS契約すれば、PCなしのスマホのみでも大丈夫です。こちらの「スマホだけで運用」記事を参考にしてください
Q:全然稼いでくれません。
FXは土日お休みです。平日も取引がない場合があります。3日連続収益がない場合は、ニコちゃんマークと設定画面の両方が写った画像をスクショの上、こちらのLINE@へメッセージください。

